運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-08 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

この今回の見直しの三百七十億の財源効果が見込めるわけですが、それを子育て安心プランそして待機児童対策の方に割り当てていくということが困っている家庭をより厚く支援することにつながりますし、今後は、多子世帯への給付拡充や、経済格差拡大の中で生活困窮世帯への給付支援等、現在において喫緊に必要とする保育の問題の解決に使用されるべきではないかと判断をいたします。  

秋田喜代美

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

先ほど言われた失業率とかそういったものでは表れない数字ですので、そこにどうしっかりと現状認識をしていただいて、じゃ、こういった方々支援策が届いているのか、いないのであればどうするのかということをちゃんと施策として打っていただかなければいけなくて、今日発表されると聞いておりますが、政府の非正規雇用女性労働者等への支援策、そこに、まさに届いていない支援策拡充給付支援金、こういったものが含まれていなければならないはず

石橋通宏

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

田村国務大臣 今、休業給付支援金のお話がございましたけれども、確かに、五千億円ぐらい予算を見込んでおりまして、今現状はまだ三百億円に行っていないという状況だというふうに認識しておりますが、一方で、雇用調整助成金の方は、見込みが一兆五千億、六千億ぐらいだったんですが、もう二兆一千億と。二つ合わせると、大体見込んでいたような金額になっています。  

田村憲久

2020-08-20 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

大臣、もし大臣が本気で、本気で派遣労働者、何としても雇い止めを防ぐ、雇用をつなぐ、生活をつなぐ、今回新たに創設された休業者給付支援金、これの支給に道を開くんだと、であれば、こうやって堂々と派遣切りを正当化して、雇調金も使わない、手当も払わない、雇用もつながないと言っている大手、断固取り締まるべきじゃないですか。

石橋通宏

2019-05-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第18号

もちろんその意義は当然あるとは思うんですけれども、例えば家計の厳しい方々への給付支援策を検討しようというふうになったときに、そもそもその支援策支援が必要な方にこういう支援策があるよということを周知することが大変まず難しいということ、またさらに、それが周知されたとしても、さらにその方が申請をしようというときには様々な背景によってなかなか困難が生じやすいという、そういう壁にぶち当たることが少なくありません

西田実仁

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

教育無償化の充実と家賃補助などの施策若者本人への給付、支援を手厚くする、少子化問題と地方衰退の問題を大胆に絡めた上で地方の発展を考える、これこそが地方創生の一翼を担う施策ではないでしょうか。  そのような施策を主体に提案されている法案であれば賛成もできます。しかし、本法律案は、真の地方創生若者支援とはならない偽りの施策が中心になっている。よって、断固反対と表明し、討論を終わります。

山本太郎

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

逆進性対策が必要であれば、むしろ、社会保障と税の共通番号制度を早急に導入し、真に救済すべき者を特定し、きめ細かな給付支援で対応すべきではないかと思います。  なお、免税点簡易課税制度は、中小・小規模事業者事務負担軽減のために導入されたものでありますので、堅持していただきたいと思います。  

北村光弘

2012-06-13 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第2号

我々は、逆進性対策につきましても、社会保障と税の共通番号制度早期に導入し、真に救済すべき者を特定して、逆進性対策が必要な場合には、きめ細かな給付支援で対応すべきと考えております。納税番号制度の導入については、商工会議所賛成でございます。マイナンバーは、可能な限り正確な所得捕捉ができる制度としていただく必要があると思います。  

井上裕之

2012-06-13 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第2号

逆進性対策としましては、共通番号制度早期に導入して、きめ細かな給付支援というもので対応すべきであると考えておるわけでございます。  ともかく、複数税率というのは非常に複雑な構造になってしまうわけでございますので、そういった点、ぜひとも避けていただくということはお願いしたいと思います。  以上です。

井上裕之

2008-04-23 第169回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

犯罪給付支援法は不慮の事故、犯罪に対して国民全体で支援を申し上げようということで今回の改正をお願いをしたところでございまして、これはいろんな議論の中で、極端なことを言いますと、国の立場として不慮犯罪にどう対処すべきかというような議論が積み重ねられた結果、今回の改正に至ったと理解をしております。  

泉信也

2004-11-30 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

私は、現状では、給付支援をしていきたいけど、雇用保険財政がパンクする、こういうことじゃないかと思うんです。育児・介護休業支給を考えるとき、失業者、この失業者への給付とのバランスを取らなきゃいけないということが当然生じてくるんだと思うんですが、大臣、私、雇用保険給付をしていくのには限界があるんじゃないかと思うんです。

小林正夫

  • 1